まごころ荘 施設ブログ
お正月に施設内に鳥居を作成しご入居者様と一緒に初詣をしました。手作りのお賽銭をお配りさせて頂き、賽銭箱に❕鈴を鳴らし手を合わせお参りされていました。
11日は鏡開きを❕餅ではなく麩入り手作りお汁粉を提供させて頂きました。皆様から「美味しかった」と大変喜んで頂けました。
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
平素は格別のお引き当てをいただき、厚く御礼申し上げます
昨夏はコロナ感染により、皆様には多大なご迷惑と、ご心配をお掛けしました事を心よりお詫び申し上げます。
また、ご理解、ご協力を頂きましたことを心より感謝致してります。
今後も毎日の健康管理と感染防止対策をより一層注力し、職員一同まごころを込め、安心したサービスをご提供できるよう努めてまいりますので
昨年同様のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせて頂きます。
まごころ荘 職員一同
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
平素は格別のお引き当てをいただき、厚く御礼申し上げます。
昨年もコロナ禍の中、皆様には感染予防及び、面会、外出等の自粛のご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。
オミクロン株の発生に伴い本年も引き続き皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒、ご理解の程、宜しくお願い致します。
本年も皆様にご満足を頂けるサービスをまごころを込め心掛ける所存でございますので何卒、昨年同様のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせて頂きます。
まごころ荘 職員一同
昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。本年も社員一同、皆様にご満足頂けるサービスをまごころを込め心掛ける所存でございますので、何卒、昨年同様のご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせて頂きます。
本年もどうぞ宜しくお願い申しあげます。
まごころ荘 職員一同
昨年は格別の御厚情賜り厚く御礼を申し上げます。
本年も社員一同、皆様にご満足を頂けるサービスをまごころをもって
心掛ける所存でございますので、何卒、昨年同様のご愛顧を賜りますよう
お願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせて頂きます。
まごころ荘スタッフ一同
お天気も最高によく満開の桜を見に行きました♡
爽やかな風も吹き、桜を見ながら、入居者様と談笑♡皆様話にも花が咲き、気分も晴れやかになりました。
施設に帰ってからも、桜がきれいやったね♡と何度も言って下さり、皆様の笑顔がうれしく思いました。
また、皆様に笑顔になって頂けるよう職員と何か企画したいと思います。
先日まごころ荘に錦戸部屋から極芯道貴裕力士 本多春平力士が訪問して下さいました。
皆さん大きな体に圧倒されていましたが近くに来られ握手をして頂くと♡素敵な笑顔に♡
最後に、入居者様と職員1人ずつお姫様だっこ!
いい思い出になったと喜んで下さいました。
私たち職員も記念撮影して頂きました。
お昼ごはん終了時には皆さんにケーキ、コーヒーを召し上がって頂きました。
その後、皆さんのお部屋に・・なんとサンタクロースさんが・・
男性入居者様もうっとり・・かな?
平成24年9月1日にオープンしてから、はや3年たちました。
送ればせながら、これからブログをがんばってアップしていきたいと思います。
宜しくお願い致します。
写真は、まごころ荘の守り神のウミガメ・・玄関の看板・・初日の食事でした。
すいません、変な写真ばかりで・・・(笑)