Important 重要なお知らせ

  • HOME
  • 重要なお知らせ

5月8日以降の面会、通所対応について

2023/04/19

令和5年5月8日からの新型コロナウイルス感染症の分類引き下げに伴い、各施設の面会の対応を変更致します。但し、地域状況等により施設によって対応が異なる場合がありますので、必ず事前に該当施設にお問い合わせください。

また感染状況の変化に伴い行政より通達等がある、もしくは感染状況の激増が確認された等の場合は、対応状況を再度制限させて頂く事があります。

これまでのご入居者様、ご家族様のご協力に深く感謝致します。

変更内容について

㊟各施設の地域状況、人員配置状況等により対応が異なる場合がありますので、必ず事前に各施設へお問い合わせ下さい。

(面会について)

〇面会時間は極力10時~17時までの間でお願い致します。

〇混雑予防のため、しばらくの間は事前連絡(当日可)をお願い致します。

〇面会簿のご記入をお願い致します。(陽性者が出た場合の連絡の為)

後日体調不良を感じられた場合は、速やかに施設への連絡をお願い致します。

〇ご希望があれば居室での面会を可能に致しますが、出来る限り施設指定場所をお願い致します。

〇居室、指定場所のいずれもマスクの着用、換気、30分程度、少人数(3名目安)のご協力をお願い致します。

〇飲食は今暫く自粛頂きます様お願い致します。

 

(通所について)

〇各ご入居者様、ご家族様のご意志の確認をさせて頂き、ご希望があれば再開させて頂きます。

〇デイサービス、作業所の感染予防状況の確認をさせて頂き、不備がある事業所については改善依頼をさせて頂きます。

 

(外出・外泊について)

〇感染予防(人混みや混雑屋内のマスク等)へのご協力をお願いします。

〇行き先、目的、内容によっては帰設後2日の目安で、共有部ではマスクの着用のお願い、食事の時間の喫食場所は少し離れた場所もしくは居室配膳をお願いする場合があります。

(例)マスクなしで食事の機会がある、食事は無いが大勢によるマスクなしでの会話がある、混雑した場所へマスクなしで訪れた等。

 

但し、感染状況の変化に伴い行政より通達等がある、もしくは感染状況の激増が確認された等の場合は、対応状況を再度制限させて頂く事があります。

 

トップへ戻る