4月に入っても新型コロナウイルスの猛威は治まるどころか各地で感染を拡大させています。
フォーユー交野では、別のウイルスに感染した入居者様がおり、数日皆様の食事を居室配膳させて頂いていました。
居室から出れない日々が続き、多大な不安と心配、ストレスを入居者様だけでなく、ご家族様にもかけてしまい
申し訳ございませんでした。
居室対応が解除された後も、ご家族様のご面会やデイサービス、外出の制限は続けさせて頂いています。
そこで、少しでも気晴らしになればと思い、



玄関前に職員が植えた綺麗な花を、皆様に順番に見に来て頂きました。













外に出て頂いたのは1分足らずですが、それでも皆様久しぶりの外の空気を浴び、綺麗な花を見れたことを大変喜んで下さいました。
この少しの外出さえもできない現状に、世界中が苦しんでいます。
様々な制限が設けられる世界。一刻も早く正常になってほしいと祈るばかりです。
ご面会の制限をしてから1か月以上経ちました。
ご入居者様、ご家族様にはご迷惑とご心配ばかりかけているにも関わらず、多くのご家族様から施設や職員の体調を気遣う
優しい言葉をたくさん頂きました。その言葉の一つ一つに、職員一同どれだけ励まされ勇気を頂いたことかわかりません。
この場をお借りしてお礼を申しあげます。本当にありがとうございます。
これからも時間をみながら玄関までになりますが、気分転換をかねて外に来て頂こうと思います。
ご入居者様が見せて下さる笑顔が癒しです。
コメントをお書きください
入居者家族 (水曜日, 29 4月 2020 18:29)
ありがとうございます。
外の風を浴び、きっとよい気分転換になったと思います。ありがたいです。
職員の皆様もどうぞお体ご自愛下さい。
森田 (日曜日, 10 5月 2020 19:27)
少しの時間でも気分転換になったと思います。色々と考えて実行していただきほんとにありがとうございます。この時期に両親の様子がわかりとても嬉しいです。職員の皆様もお体ご自愛ください。