2017/03/03 ひな祭り飾り付け 3月3日のひな祭り桃の節句と5日のイベントに向けて、 施設内を飾りつけいたしました。 すべて入居者様と職員の手作りです。 皆さんに作成いただいたお内裏様とお雛様はそれぞれ表情も違い、 ↓とてもかわいくできています。 玄関付近の飾り付けです。 とても良くできていますので、ひな祭りイベント後も少しの間飾り付けておこうと思います。 あまり長く飾ると嫁に行けなくなるという話がありますが、あれは迷信だそうです。 片付けをしっかりできないようではお嫁さんになれないよという情操教育から、迷信となったようですね。 地域によっては旧暦の4月3日まで飾る所もあるようです。 来所の際はぜひご覧になってください。 tagPlaceholderカテゴリ: kitanoda